今回のセミナー講師は、ビジネスや社会のあり方を伝えるメディア「Business Insider Japan」編集長の伊藤有氏をお迎えします。
「Business Insider Japan」の編集方針・取材体制、ベンチャー、スタートアップ企業に向けた媒体とのコミュニケーション方法など、広報歴の浅い方でも分かりやすい解説をしていただきます。
開催概要
日時:2024年5月30日(木) 13時〜14時00分
・45分 講演
・15分 Q&Aタイム
対象:企業の広報パーソン1~3年、またはスタートアップ、ベンチャー企業の経営者
受講料:¥1,000
会場:オンライン。Zoomでの開催です。
その他:
・本セミナーは、企業の経営者や広報担当者向けです。弊社の競合企業(PR会社)の社員、関係者の方はお申込みをご遠慮ください。
・インターネット回線の状況やメンテナンス、その他視聴者側のパソコン、スマートフォン、タブレットなどの環境等により正常に視聴できないことがございます。上記を理由に何らかの損害が生じた場合においても、責任を負いかねることをご了承ください。
・今回はオフライン・オンラインのハイブリッド開催となりますが、オフライン参加できるのはゼロイチ広報会員のみとなります。
セミナー内容
講演45分、質疑応答15分を予定
・会社のご紹介 (歴史、役割、どのようなメディア運営をされているのか)
・Business Insider Japanの媒体基礎情報
・体制・編集方針について(記者数、コーナーなど)
・ベンチャー、スタートアップ企業向けの媒体コミュニケーションの方法、取り上げられやすい伝え方について
・ベンチャー・スタートアップの広報パーソンに向けて必要なスキルについて。また記者との上手な付き合い方のポイント。(メディアリテラシーの身につけ方)
講師プロフィール
株式会社メディアジーン
Business Insider Japan編集長
伊藤 有(いとうたもつ)
2000年代初頭から大手IT出版社の雑誌、およびPC/IT週刊誌で、ハードウェアからWebサービスまで、BtoCテクノロジー全般を主戦場に活動。媒体連動のWebメディアの立ち上げや、日本唯一のアップル発表会の現地生放送の企画・出演、3万人規模のコンシューマー向けITイベントの立ち上げ・企画・運営など形式を問わないメディア展開を手がける。編集長代理を務めた後、Business Insider Japan副編集長/テクノロジー統括、2020年1月から編集長。